健康に体重を増やすために重要なこと
Posted on in 日記
健康に体重を増やすとはいったいどういう事でしょうか。
私が考えた事は2つあります。
①よく食べる②適度な運動をする。
その2点が重要だと考えます。
①よく食べて太るはあたりまえ?
たくさん食べればその分太ってしまうという方は多いと思います。
しかし、食べても太らない体質の方もいらっしゃいますよね。
ただ口に物を運びお腹に溜めていくだけでは健康に太るとは限りません。
ここで大切なことはよく噛むことです!
よく噛むとダイエット効果にもなると思いますが、よく噛み消化を良くなるよう促すことで身体に栄養が吸収されやすくなります。
ですので、たくさん食べるだけではなくよく噛む事で健康的に太る事ができるでしょう。
また、食べるものは栄養バランスを考えた食事をしましょう。
②適度な運動とはなにか
ジムなどに行って運動する事も良いとは思いますが、少し大変ですよね?
身近で簡単に出来る運動、それは歩く事です!楽をせず歩くという事を意識してみましょう。
筋肉がつく事で自然と太る事ができます!
太りたいからと言って油が多いものや炭水化物ばかりを食べていると、体脂肪率が上がって体に良くないです。
健康的に体重を増やすには適度な運動と筋トレが必要だと思います。
たくさん食べたら食べたぶん体重は増えます。
しかしそれは、健康的とは言えません。
ただ単に脂肪をつけているだけです。
脂肪より筋肉の方が重いので健康的に体重を増やすには筋肉をつけることが必要になります。
そのためには毎日1時間ウォーキングをしたり、家で筋トレをする必要があります。
そうすれば脂肪は増えずに体重だけ増やすことができます。
もちろん食生活にも気をつけなければいけません。
お肉ばかりではなく野菜もしっかり食べ1日3食を心がけましょう。
最初のうちは筋肉痛になったりして辛いかもしれません。
しかし、健康的な体を作るためには我慢も必要です。
1週間もすれば慣れてきて徐々に筋肉質な体になり、体重も増えてくるはずです。
少しの努力が健康につながると思えば毎日頑張れます。